① 道の駅ピュアラインにしきで休憩中
みなさん! お久しぶりです。
今回のブログはめちゃ久々のヒロノッシと愉快な仲間たち周南爆走族のツーリング日誌です。
いつもクルマのお話しなので一緒にちょっとひと休みいたしましょう。
暑さも和らぎバイクにはもってこいの季節になりました。
今回も周爆にとっては、ワンピースのゴールドラインならぬ、ゴールデンルートを走ってきましたよ♪
こちらは最初のトイレ休憩でいつも立ち寄る岩国市錦町、道の駅ピュアラインにしき。
いつも思うのですが山口県って山の中だろうと川沿いと、どこでも道路は綺麗でホント恵まれてますよね。
モータースポーツを愛するヒロノッシには最高の県だと思います。
② 道の駅スパ羅漢でソフトクリーム食べて休憩中
つづいて行ったのが広島県廿日市の道の駅、スパ羅漢♪
気温も丁度良くバイクやオープンカーには最高の風を感じることができましたよ。
周南爆走族のチームコンセプトは「 最高の風になる!」なんですけどまさにそんな感じでしたね。
今、マツダでは「 技術は愛だ! 」コンセプトでやってますが、
周爆でいえば「 バイクは風だ! 」ですね( 笑 )
スパ羅漢のソフトクリームはとっても濃厚で疲れを癒し最高のひとときを提供してくれますので、
ぜひご賞味あれ。
ヒロノッシもおすすめです。
③ 月ヶ瀬温泉 やぶ月と鯛焼屋よしおで昼ごはん
お昼ご飯とおやつを食べに来たのが広島県安芸大田町加計にある月ヶ瀬温泉 食堂のやぶ月とたい焼きやよしお。
お腹も空いたし、さあいっぱい食べるぞ♪
④ ミニ丼とそばセットに鯛焼き写真
月ヶ瀬温泉 やぶ月で有名な黒天丼とざるそばセットは今回食べなかったんですが、こちらのミニ豚かけそばセットも最高に美味しかったですよ。 その後おやつに、いつもの鯛焼き屋よしおで、さくさくパリパリの羽のついたタイヤキを食べるのもいつもの定番。 なんて美味しいんだろ♪ 幸せです。
鯛焼屋よしおは、JAFの会員特典があったので、ラッキー♪と会員証を見せると10個鯛焼き買うと1個サービスという特典でした。
さすがのヒロノッシも、そばセットの後に10個は無理でした( 笑 )
⑤ 道の駅 シルクウェイにちはらで休憩中
最後は島根県鹿足郡津和野町の道の駅 シルクウェイにちはらでトイレ休憩、ひと休み。
ここのソフトクリームも食べたいんだけど、なぜか行った時は休みなんですよね。残念。
この後、柿木村を通って無事に周爆ゴールデンルートツーリングは終了しました♪
周南店はモータースポーツを愛する店舗。これからも色んな情報提供してまいります。
バイクツーリングに興味ある方やオープンカーやロードスターで参加のお客様も大歓迎。
声をかけていただければチーム周南爆走族ツーリングはいつでも参加できます。
最高の風と色んなソフトクリームを味わいたい方はぜひ一緒に走りましょう!
さあ次の「 最高の風になる!」のはそこのあなた!
それではヒロノッシと周南爆走族のブログにおつきあいいただき誠にありがとうございました。
※ちなみに暴走族とはいっさい関係ありませんのでご安心くださいませ( 笑 )